RubyとRailsプログラミングのTipsや備忘録
- 更新日:
- 公開日:
今日はRailsプログラミングの調べ物をしました。 テックアカデミーの掲示板で質問すればすぐ答えは得られると思いますが、自力で解決できそうと思いまして。 やりたいことは ・「application.html.erb」を読 […]
- 更新日:
- 公開日:
自作のWEBアプリを作成していますが、その中でユーザープロフィール画像のアップロード機能を作っています。 CarrierWaveとimageMagick、rmagickというGemをインストールして行います。 参考サイト […]
- 更新日:
- 公開日:
プログラミングスクールに通いながらオリジナルのWEBアプリを作っています。 そんな中でこれまで直面した問題・課題・エラーメッセージを解決してきたのでそれをまとめています。もし私と同じ事象にあっているかたの参考になれば幸い […]
- 更新日:
- 公開日:
SQLやRailsプログラミングの知識が浅いのでなんと表現したらよいかわからない。 だから検索の仕方もわからない。 それでこのようなタイトルになった。 →1個むこう側にあるテーブルの情報を取るSQL文とRailsでやる方 […]
- 更新日:
- 公開日:
今プログラミングスクールに通いながら作成中のWEBアプリはYahoo地図のAPIを利用して地図表示を行おうと思っております。 それで事前にYahoo API KEYを取得しました。 このAPI KEYですが、基本的にはプ […]
- 更新日:
- 公開日:
自作のWEBアプリでGoogle MAP APIを使うことを検討しています。 それでGoogleに複数のAPIがあることがわかり、その中の1つで「Google Place API Webserice」の「プレイス検索」を […]
- 更新日:
- 公開日:
自作オリジナルWEBアプリのために、Googleが提供しているAPIの調査をしています。どのAPIを使えば実現したいことができるのか、あるいは出来ないのか? 取り敢えずRubyを使ってGoogle Map Embed A […]
- 更新日:
- 公開日:
今日も1行のコードを書くのに3時間も費やしてしまいました。 1行書くのに1時間、1行書くのに1時間‥そんな牛歩な私ですが、Twitterで怒りをつぶやきながらなんとかプログラミングスクールで学習しております。 あるモデル […]